主催:国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所「オンライン講習会 摂食障害治療研修 初心者が知っておくべき外来治療」

オンライン講習会 摂食障害治療研修 初心者が知っておくべき外来治療

主催:国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所

【テーマ】初心者が知っておくべき外来治療

※今回の研修会は、令和3年1月に実施した研修会のビデオをオンデマンド配信と 
ライブ配信の二部構成の研修会となります。

・日 時:オンデマンド配信:令和3年11月9日(火)10時~令和3年12月4日 
(土)23時、

ライブ配信+質疑応答:令和3年12月5日(日)9時00分~12時00分(3時間)
・対 象:摂食障害に関心を有する医療従事者
・定 員:先着300名
・申込み:詳細は下記URLをご確認いただき、お申し込みください。
 https://www.ncnp.go.jp/info/2021/r3_sesyoku_gairai.html
・受講申込期間:令和3年10月6日(水)~令和3年10月27日(水)
 (応募者多数の場合は、申込期間中であっても早期に申込を締め切らせていた 
だくことがあります)

【目的】
   摂食障害の診療の初心者(未経験、経験の少ない医療従事者、診療すること
は あるが専門とは言えない医療従事者)に、摂食障害患者の診方、考え方、初
期対 応、外来診療、疾病、心理教育、医療連携の基本について学んでいただ
き、摂食 障害の診療により自信をもって関わっていただけるようにすること目
指します。

【対象者】
   病院、診療所、保健所、精神保健福祉センター等に勤務し、摂食障害診療・
支 援に従事する医療従事者(原則有資格者とする)
・ 精神科、心療内科、内科、小児科、婦人科等で臨床に従事している医師
・ 臨床心理士/公認心理師
・ 看護師および保健師、作業療法士、精神保健福祉士、管理栄養士

【講義内容・講師】
   ◆オンデマンド配信
1)「摂食障害の今」摂食障害の基礎、疫学・病態・治療概論
安藤哲也 (国際医療福祉大学)

2)「一般医でもできる初期治療」 摂食障害の初期対応と外来診療
髙倉 修(九州大学)

3)「摂食障害の理解 患者、家族にどう伝えるか」疾病教育・心理教育
佐藤 康弘(東北大学)

4).「一般医で行うべき検査・身体管理・専門家との連携」身体科(内科・婦人 
科・小児科・救急)での身体管理
吉内一浩(東京大学)

5)「摂食障害の専門的治療と紹介の方法」摂食障害の専門治療と医療連携
山内 常生(大阪市立大学)

◆ライブ配信
6)「症例からみる摂食障害の治療の流れとコツ」症例検証
河合 啓介(国府台病院)

7)質疑応答全講師
※講義1~3と5~6は令和3年1月24日に実施した研修会の録画講義となり 
ますのでご留意ください。

※本研修は臨床心理士ポイントの対象とはなりません。
—————————————————
この機会を積極的に活用され、日々の臨床にお役に立てて頂ければ幸いです。
関係者の皆様の積極的なご参加をお願い申し上げます。

国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所
行動医学研究部 室長 関口 敦(摂食障害全国支援センター長)

◆◇問い合わせ先◆◇
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター
精神保健研究所 行動医学研究部 摂食障害研修担当(兼山・國重)
住所:〒187-8553東京都小平市小川東町4-1-1
E-mail: ed_kenshu@ncnp.go.jp

※お問い合わせはメールでお願いします。件名は「摂食障害研修問い合わせ」としてください。